院長のひとりごと No119

院長のひとり言

院長のひとりごと No119 再度のお願いがあります。 当院には駐輪所がないために、自転車にて通院されている方は、 当院向かって正面右側の私道に駐輪されているかと思われます。 私道の奥にあった「伊興幼稚園」跡地に住宅が完・・・

院長のひとりごと No118

院長のひとり言

院長のひとりどと No118 「保険治療」と「自費治療」の違いって何ですか? なぜ「自費治療」があるんですか? 「保険治療」で何処まで出来るの? こんな疑問を持ったことはありませんか? 好評!?いただいているマンガ小冊子・・・

院長のひとりごと No117

院長のひとり言

院長のひとりごと No117 今回は、以前この「院長のひとりごと No117」の中でお話した 『オーダーメイド枕』について報告させてもらいます。 早いもので、購入してから9ヶ月が経ちました。 この枕にしてから一番驚いたの・・・

院長のひとりごと No116

院長のひとり言

院長のひとりごと No116 前回、当院へ自転車にて通院されている方にお願いした、 私道に駐輪する場合は、工事車両の邪魔にならないように 出来るだけ病院側に駐輪するようお伝えしました。 皆様のご協力により、車の行き来がス・・・

院長のひとりごと No115

院長のひとり言

院長のひとりごと No115 かんざき歯科から、自転車にて通院されている方に お願いがあります。 当院には駐輪所がないために、自転車にて通院されている方は、 当院向かって正面右側の私道に駐輪されているかと思われます。 私・・・

院長のひとりごと No114

院長のひとり言

院長のひとりごと No114 成人の日の雪は、あっという間に積もりましたね。 あれだけ積もると、雪に慣れていない東京の人たちは 色々と大変ですよね。 子供の頃は、雪が降るとワクワクしていました。 荒川土手でソリ遊びや雪合・・・

院長のひとりごと No112

院長のひとり言

院長のひとりごと No112 今年も残すところあと少し、街のあちこちでイルミネーションが灯り 子供達にとっては楽しみの季節になりました。 その日が近ずくにつれ、プレゼントは何が来るかドキドキです。 うちには、中1(女)小・・・

院長のひとりごと No111

院長のひとり言

院長のひとりごと No111 「車で通院したいのですが、駐車場はありますか?」 このような問い合わせがよくあります。 申し訳ありませんが、当院には専用の駐車場はありません。 周りのコインパーキングを利用して頂き、駐車料金・・・

院長のひとりごと No110

院長のひとり言

院長のひとりごと No110 お彼岸を過ぎて、日に日に秋の空気になって来ました。 お彼岸の時にスーパーで買い物中、娘が 「これってお萩だよね?牡丹餅と何が違うのかな~?」 と質問して来ました。 私は 「・・・。こしあんが・・・

ページの先頭へ