かんざき歯科スタッフ一同より No99 皆さまにとって、新しい年がすばらしい 一年でありますように・・・。 本年もよろしくお願いいたします!
かんざき歯科スタッフ一同より No99 皆さまにとって、新しい年がすばらしい 一年でありますように・・・。 本年もよろしくお願いいたします!
院長のひとりごと No98 今年も早いもので、あと数日となってしまいました。 昨年の今頃、誰が現在の事態を予想出来たでしょうか? 開業当初だったか、スタッフの母親と食事を一緒にした時に、 「人生には上り坂 ・ 下り坂があ・・・
院長のひとりごと No97 ある日のこと子供達から、「ヤッホー」がやりたいと催促があり、 「パパは、やったことがあるの?」と質問されました。 小さい頃に、高尾山?筑波山?の山頂でやったような記憶が・・・。 しかもうまく聞・・・
院長のひとりごと No96 「歯肉が腫れて痛かったので、氷や冷えピタなどを使って 冷やしていたが、痛みが治まらないんですが・・・」 夜中や連休などに突然、歯肉が腫れて病院に行けない場合に、 皆さんはどうされていますか? ・・・
院長のひとりごと No95 日に日に涼しくなって来ましたね。 「暑さ寒さも彼岸まで」 祖母がいつも言っていましたが、今年もまさしく その通りになりました。 さて、お知らせがあります。 10月より歯科で使われている金属(金・・・
院長のひとりごと No94 とある日曜日のこと。 妻は娘と朝から出かけてしまい帰って来るのは 夕方とのこと。 こんなことは今までなかったので戸惑う男3人。 (息子2人+自分) 朝食を食べながら作戦会議。 「釣りに行きたい・・・
院長のひとりごと No93 残暑お見舞い申し上げます。 さて、前回の続きになります。 前回をお読みになっていない方もいらっしゃるのでは ないかと思うので、まずは問題から。 「同性で、好きなタイプ ・ 嫌いなタイプを1分間・・・
院長のひとりごと No92 今年の夏も「暑いですね~」という言葉が思わず出てしまうほど、 暑い日が続いていますね。 とある勉強会に出席した時、面白い問題が講師の先生から出題 されたので、さっそくスタッフに話してみた所、珍・・・
院長のひとりごと No91 「パパ~、やっぱりこの人の絵、下手くそだよね!」 一番下の子の手には、数か月前に行った 「生誕100年 岡本太郎展」のパンフレットがありました。 以前から、南青山にある「岡本太郎記念館」に行っ・・・
院長のひとりごと No90 梅雨の季節になりました。 今年は虫との戦いに備え、梅雨入り前に 対策をしてみました。 当院は雨上がりで蒸すような日の夜、 自動ドアが開くたびに虫が待合室に入って来て しまいます。 今までの対策・・・