院長のひとりごと No89 先月は診療報酬の改定がありました。 保険医療機関は、正当な理由がない限り、 点数表の項目ごとに記載された明細書を診療のつど 原則発行することが保険医療養担当規則で義務づけ られました。 当院も・・・
院長のひとりごと No89 先月は診療報酬の改定がありました。 保険医療機関は、正当な理由がない限り、 点数表の項目ごとに記載された明細書を診療のつど 原則発行することが保険医療養担当規則で義務づけ られました。 当院も・・・
院長のひとりごと No88 計画停電中には、大変ご迷惑をおかけしました。 東電より、計画停電を原則打ち切り、 当面は6月3日まで実施せずとのコメントが出て、 ホッとしています。 ただ、冷房需要が伸びる夏場は、1千万キロワ・・・
かんざき歯科スタッフ一同より No87 計画停電中の診療についてのお知らせです。 計画停電の時間帯に、ご予約をされている患者さまには、 ご予約や治療内容の変更でご迷惑をおかけしております。 快く変更の手続きをして頂き、と・・・
かんざき歯科スタッフ一同より No86 この度の東北関東大震災により、亡くなられた方々に かんざき歯科一同、お悔みを申しあげますとともに、 被災された方々には、心よりお見舞い申し上げます。 一刻も早い復旧 ・ 復興を願っ・・・
院長のひとりごと No85 皆さんに報告があります。 去年の暮にお腹を大きくしながら、受付で 一生懸命に働いていたスタッフを覚えていますか? 2月12日の午前に、予定日より3日遅れでしたが、 無事に2615gの女の子を出・・・
院長のひとりごと No84 「パパ~、ラタトゥイユ作って!!」 一番下の子がある日突然、おねだりをして来ました。 色々と聞いてみると、どうやら映画の中で出て来る料理らしく、 聞いたことも食べたこともありません。 しつこく・・・
院長のひとりごと No83 今年も年末年始は例年通り、妻の実家のある 新潟長岡で過ごしました。 今回は、帰省途中に六日町八海山スキー場へ 行きました。 ここは学生の頃、友人達と良く行っていたスキー場。 2kmちょっとある・・・
かんざき歯科スタッフ一同より No82 皆さまにとって、新しい年がすばらしい 一年でありますように・・・。 本年もよろしくお願いいたします!
院長のひとりごと No81 今年もあと少しですね。 皆さんにとってこの一年はどうでしたか? 神崎家では去年に母が、今年は祖母が 他界してしまいました・・・。 いつもどんな時でも、味方になり応援してくれました。 大好きな存・・・
院長のひとりごと No80 「神崎先輩、老けましたね?」 先日、大学時代に所属していたボート部の忘年会に 出席しに新潟市へ行き、14年ぶりに会った後輩から 言われてしまいました・・・。 ここ数年間で本当に白髪が増えてしま・・・