院長のひとりごと No109 先日の新聞に、今年の8月の平均気温は 平年より1.13度高く、戦後3番目だったとのことでした。 子供達も夏休みが終わってから数週間がたち、 ようやくいつものリズムになって来ました。 何処のご・・・
院長のひとりごと No109 先日の新聞に、今年の8月の平均気温は 平年より1.13度高く、戦後3番目だったとのことでした。 子供達も夏休みが終わってから数週間がたち、 ようやくいつものリズムになって来ました。 何処のご・・・
院長のひとりごと No108 今年もお盆休みは、妻の実家がある新潟長岡に 行って来ました。 子供達の楽しみは、海や田んぼで遊ぶこと。 そして家族全員共通の楽しみは、おばーちゃんの 赤飯を食べること。 一番最初にこの赤飯を・・・
院長のひとりごと No107 以前から気になっていて購入を悩んでいたある物がありました。 ある日、ニュースの中でそのある物についての特集を見たことで、 やはり「買いたい!」と心のスイッチが入り購入へ。 そのある物とは、 ・・・
院長のひとりごと No106 「指しゃぶりを放っておくとどんな影響がありますか? いつまでに止めたほうが良いですか?」 こんな質問を受けました。 3歳を過ぎても指しゃぶりを続けている場合には、 歯並びにも必ずではないです・・・
院長のひとりごと No105 面白い遊び?スポーツ?を体験しました。 それは「KUBB=クッブ」と言いまして、 ごんちゃんこと当院斜め前にある「肉のサイトウ」の 若旦那から教えてもらいました。 皆さんは 「KUBB」 を・・・
院長のひとりごと No104 今年の大型連休は、天気があまり良くなかったですね・・・。 皆さんはどんなことをされましたか? 神崎家は、連休前半は3家族で埼玉県越生へキャンプに 行って来ました。 その内の1家族は初キャンプ・・・
院長のひとりごと No103 今年の4月は、診療報酬の改定がありました。 以前にもこのことで書きましたが、 再度説明をさせてもらいます。 医科・歯科では2年に一度、初診料や再診料をはじめ 処置や検査などの点数が変わります・・・
院長のひとりごと No102 「歯磨きをした時に、歯がキーーーン!!としみるのは 虫歯ですか?」 診療中にこんな質問を受けました。 実際に拝見しないと何とも言えませんが、 歯がしみる原因としては、『虫歯 ・ 歯周病(歯肉・・・
院長のひとりごと No101 とある土曜日の夕方、妻はママ友達と飲み会の為に 出かけてしまい、残された子供3人+自分。 何をしようかと色々と話しあってボーリングに行くことに なったのだが、話し合いの中で子供達から信じられ・・・
院長のひとりごと No100 この「院長のひとりごと・・・」もおかげ様で、 100号を迎えることが出来ました。 平成18年10月からノラリクラリ、 月に2回くらいのペースで更新が出来たらいいな~ と思いながら、5年とちょ・・・